Blog
毎年、自宅に咲く梅の花です。
2016年4月2日 院長の日常
毎年、自宅に咲く梅の花です。 花言葉は、忍耐・忠実・上品・澄んだ心など・・ 上品さは難しいですが、素直で澄んだ心になりたいです! … 日本のウメは、中国語の梅からきていますが、 中国語で読むと …
足の付け根が痛くて歩けない小学4年生
2016年3月16日 症例集日記
千樹館治療院・整骨院の千島です。 おはよう じゃっ 昨日、知人の紹介で来院された小学4年生のT君です。 足の付け根が痛くて歩けない学校をひと月程度お休みの元気なお子さん・・ 某外科では、股関節に水が溜まっているので痛みが …
復興する我々の街・陸前高田
2016年3月11日 院長の日常
日本列島は、大地震や火山噴火が多い天変地異が絶えない島国です。 関東大地震はじめ阪神淡路大地震や東日本大地震が発生しました。 他にも自然環境の影響で災害など受けて心の溝や悲しみに耐えて生活を営んでい る方々が多いですね・ …
小名浜海岸の日の出です。
2016年3月8日 院長の日常
私用と大学時代の同級生の見舞いなどで福島県まで出かけました。 震災の関係でホテルの予約がいっぱいでした。しかし、友人の紹介で健康センターに泊まることが出来ました。 朝起きるて朝風呂の窓から輝く日の出(6時4分)を窓を見る …
体重移動が原因(左側の下肢痛の湾曲)
2016年1月14日 症例集日記
膝下から外側に痛みあり Mさん女性 立仕事で左側(下腿部の腓骨など)の足に負担がかかり過ぎで 湾曲になり痛みが発生する! <施術前> …