千樹館館長のブログ

側弯症(そくわんしょう、背骨の歪みなど)による不調の原因と対処法

  • HOME »
  • »
  • 側弯症(そくわんしょう、背骨の歪みなど)による不調の原因と対処法

側弯症(そくわんしょう)による不調の原因と対処法

この様な症状で、お悩みでは有りませんか?
突発的な首筋の痛みがある。      背中に痛みや違和感がある
疲れやすい、疲れがなかなか抜けない。 仕事や勉強の根気が続かない
側弯症と一生付き合っていかなくてはいけないと思うと不安がある。
病院のリハビリしても改善されませんでした。

側彎症j_Ink_LI

このページでは側弯症の痛みや不調の原因を当院の施術内容などの情報をお伝えしています。

側弯症の痛みや不調はホンとに不安ですし、集中力や根気もなくなり毎日の生活に支障も出ますよね、

あなたの暮らしが少しでも快適に過ごせる様に、

私どものホームページがお役に立てれば幸いです。

 側弯症の痛みや不調を改善したい方

このホームページを読んでいるあなたは「脊椎側弯症」と診断されて、どうしたら良くなるか分からない辛い症状に悩まされているでしょう。

首や背中や腰に違和感や痛みがあり、様々な病院や治療院に行ったけれど一向に良くらなず、不安な気持ちでいっぱいかもしれません。

もう、この痛みや不調と一生付き合っていかなくてはいけないと諦めかけているかもしれません。

しかし、諦める前に知っておいてほしいことがあります。

側弯症の治療はけっして簡単ではありませんが、側弯症の痛みや不調は良くなる可能性があるのです。

今まで痛みや不調が良くならなかったのは、そもそもの治療方法が誤っていたからであって、正しい働きかけをすると改善する可能性があります。

あなたの側弯症を改善するために必要なことを全てホームページに書きました。最後までしっかりと目を通してください。

そもそも、側弯症とはどのような症状でしょうか?

「脊椎側弯症(せきついそくわんしょう)」を一言で言ってしまえば、

「背骨が側弯して(曲がって)」しまう症状のことです。

脊椎(背骨)が何らかの原因によって捻れ、側方に弯曲してしまうのです

しかも、ただ背骨が曲がってしまうだけでなく、それを原因として下記のような症状が見られます。

あなたは、いくつ当てはまりますか?

側彎症D_Ink_LI

この様な症状で、お悩みでは有りませんか?

疲れやすい、疲れがとれない

2、うつ傾向にある

3、少し無理すると発作のように急に首が痛くなる

4、背中や腰の痛み違和感がある

5、軟便、便秘などの内臓トラブルが多い

6、脇の下のしびれなど神経系のトラブルが多い

7、上を見上げたり、シャワーで頭を洗っている最中に首に痛みがでることがある。

8、仕事も何もせず寝ていれば痛みは少し無くなるが、根本的に改善なしで無理したり

       睡眠不足等、不規則な生活になると再発する

9、長時間座っていると背中が痛くなる

10、仕事、勉強などの根気が続かない

11、いつ痛みが出るかわからず、常に不安を抱えている

 

万が一まだ診断されていないとしたら、これらの症状にいくつか当てはまる場合、「脊椎側弯症」の可能性が高いと思われます。

それに加えて?

背骨が左側に湾曲したレントゲン画像

背骨が左側に湾曲したレントゲン画像

 

1、左肩、右肩の高さに差があるか?(体のゆがみなど)

2、左右の肩甲骨の高さ、左右の肩甲骨の出っ張りに差があるか?

3、ウエスト部分のラインが左と右で非対称になっているか?

4、前屈をして、肋骨や腰の部分で左右どちらかに盛り上がりがあり、左右の高さに差があるか?

この4つの条件のいずれかに当てはまる場合は、側弯症である可能性がさらに高まります。

側弯症はこれだけ生活に支障があるにも関わらず、ほどんどの方が最初は「自分が側弯症だ」と気付きません。

そのため、体に不調があるため様々な病院をめぐって、ようやく自分が側弯症だと分かる方も大勢いらっしゃいます。

私もその一人でした。

実は友人も、40才後半まで側彎症だと気が付きませんでした

はじめまして。この文章を書いている私の友人は、あなたと同じように側弯症の症状で苦しんだ経験があります。側弯症で苦しむ方の役に立てたいと思い、この場をお借りしています。

私は突発的に起きる原因不明の首筋の痛みに20年以上も友人は悩まされていました。

それが、あるキッカケで「自分が側弯症だ」と判明したのです。

この痛みの原因は、病気だったんだ・・

気付いたのは、40代後半。20年以上も自分の病気に気付かなかったのです。

側弯症は、急に首が痛くなったり、背中が重苦しくなったりして、姿勢を保つのが辛くなります。

時には、腕が痺れることもあります。

そのせいで仕事もプライベートも億劫になり、ストレスがたまります。

ですから、20年以上ずっと日常生活でストレスをため込んで生きてきました。

痛みを治すためとはいえ、休日も寝ているだけしか出来ず、とてもむなしくなります。

この痛みのせいで、遊びや勉強も思い通りに出来ず不満ばかりの人生を送っていました。

それに、しっかりと休養しても、次の日も調子が良いのは午前中だけ。

午後には元の辛い状態に戻ってしまいます。

とにかく、動いていても、静かに座っていても、身体が重くなってしまうのです。

(寝ている時だけは楽なので、外出してもずっと早く家に帰りたいと思っていました)

このままでは一生を棒に振ってしまうのでは・・

ある日そう感じた友人は、真剣に治療のために手を尽くしました。

当時は側弯専門の病院も、医者も、書籍もなかったので、整形外科から始まりカイロプラクティク、接骨院、民間療法など、とにかく「良」とされる所は多少遠くても、仕事が忙しくても通いました。

生理湾曲を教育すると側彎症が改善します。

生理湾曲を教育すると側彎症が改善します。

カイロプラクテックそくわ、接骨院、民間療法に通院するが・・

何をしても一時的に楽になるだけで、しばらくすると再発するのです。それを繰り返しているうちに、痛みもどんどん慢性化してしまい、改善されることなく、常に痛みに悩まされる状態になっていきました。

側弯症を放っておくと、生活や仕事に大きな支障が出ます・・

友人は元々あまり身体が丈夫でなかったので、体力をつけるために、テニスに熱中しました。

トータル10年間の選手生活は、今考えると側弯の歪みを悪化させる原因だったと考えられます。

中学生のとき、球拾いで立ち続けた時のことです。

「休めの状態」で右左の足の開きかたが違い、しかも身体のバランスもおかしいと感じ始めました。

社会人になっても身体の異変を感じていた私は、テニススクールで、利き手とは逆の手でラケットを使いながら、身体や筋肉のバランスを取ろうと試みました。

しかし、一度クセのついた骨格と筋肉は容易にリセットすることはできませんでした。

それでも仕事で忙しい中、睡眠不足でトレーニングジムにも通いました。

「運動し続ければ、いつか症状も治っていくだろう」私はそう信じるしかなくて、とにかく必死だったのです。

あるとき、背中の胸椎辺りにチクッとした痛みがあることに気付きました。

「これくらい、すぐ治るだろう」

しかし、治るどころか痛みが背中全体に広がり、数日中に首筋まで痛くなり、どんな体勢でも辛い状態になりました。

腰の次は、首。「頚椎ヘルニア」直前の状態だったそうです。

とにかく痛くて起きる事が出来ず、車にも乗れないので、仕事にも行けなくなりました。

仕事がどんどんたまって精神的に落ち着かず、ぐっすり寝付けない日々のストレスで痛みも悪化するばかり。

思えば当時は、若さだけを頼りに、大量の仕事を深夜までこなしていました。

本当は寝て休養すべきところですが、忙しい時は、土日もありませんでした。

朝6時過ぎに出勤し、日中はお客さん周りをしていました。

会社へ戻り、深夜2時過ぎまで仕事をして、車の中で朝5時まで仮眠、一度アパートに戻りシャワーを浴びてまた出勤・・・

という、ハードスケジュールを過ごしていました。

食事も全て外食でした。昼食は車を運転しながらコンビニのおにぎり、という毎日でした。

(実は、こういう生活も側弯症の悪化を助長します)

それに加えて、毎日悩まれる、背中や首筋の痛みがありました。仕事の合間を見つけては、整骨院、カイロプラクティク、接骨院、整形外科、十字式などに通いつめました。

しかし、その後も仕事のストレス、長距離の運転、不規則な生活、多忙による睡眠不足などが重なって、治療の効果は感じられませんでした。

たまに痛みが治まっても、次いつ発作のように痛みが来るか、という状態が続き、一向に解決できそうな術が見つからないまま15年が過ぎました。

側弯症の原因は分かっていませんが,

根本的に改善する可能性は十分にあります!

結論として、実は現時点では大多数が「原因不明」なのです。

日本では小学生の約0.7%が側弯症というデータもあるようですが、側弯症全体の80%は原因不明です。(これは「特発性側弯症」と呼ばれています。)

その中でも「原因だろう」と言われているのは、

1、精神的なストレス

2、子供の頃に厳しく躾けられたり叱られたりした

3、親から暴力をうけた

4、子供の頃いじめにあった

5、慢性的な長距離の運転

6、睡眠不足などの悪い生活習慣

7、食生活(特に食べ過ぎは腰椎の捻れの原因)

8、テニスやゴルフ等の左右非対称のスポーツを長年続けること

9、利き手や利き足の使い方

10、交通事故などがあります

私に当てはめるとすれば??

1、小学生の頃から側弯症だった。

2、側弯症だと気付かずに過度な運動をしたり、ジムで身体を鍛えたり無理をした。

3、仕事で慢性的な睡眠不足、過度なストレス、食生活の乱れなどによって症状が悪化した。

 と、考えられます。

「考えられます」というのも、正直なところ、小さい頃に検査をしていませんでしたし、「いつ側弯症になったのか」が未だに分からないからです。

私のような方は、実はとても多くいらっしゃいます。

あなたも、ずっと体調が悪くて、病院を回って色々と調べたら

側弯症だと分かったのかもしれませんね。

さらに、側弯症の症状は「原因不明」と言われています

「原因不明じゃ、治しようがないじゃないか」と思われるでしょう。

その通りで、冒頭でお話しした通り、側弯症を治すのは簡単ではありません。

ここで、側弯症を治療していくためにも、側弯症がどういうものかを詳しく知らねばなりません。

私の側彎症の状態と行ってきた治療法

ちなみに私は、弯曲の大きさが軽度の、後天性の「逆S字側弯」という症状でした。

逆S字側弯の場合は、骨盤の左右どちらかが開いています。

大抵は開いている側が地面の方へ転位していて足が長くなっていると考えられます。

そして、私は、たくさんの治療を受けてきました。

カイロプラクティク、接骨院、鍼、整体院、骨格矯正、整形外科、十字式、瞑想、ヨガ、カキラ、ウェーブストレッチリング・・・

どの方法も素晴らしく、痛みが解消されていくのを感じました。

ただ、残念ながら多くの場合は一時的な効果で、数日か、早いと数時間でまた元の痛みが戻ってしまいました。

側弯症の根本的改善は武道整体療法で改善します。

重度の側湾症であれば、病院で背骨にインプラントをつける手術、もしくはコルセットをつけることを勧められます。

民間療法では、矯正する機械を使うところもあります。

ですが、専門の道具を使った物理療法であるため店舗が限定されていて、通うのが困難だそうです。

それに、側弯症についての情報も、相変わらずまだ少ないです。

患者だけでなく、施術側の人間も知識がないことが多いのです。

武道整体なら痛みを和らげ、日常生活を楽しく過ごして頂くキッカケを作ることが出来ます。

事実、私は武道整体に7回ほど通い、首が急に痛くなる発作の症状がなくなりました。

いつどこで突然、首の痛みに襲われるかという恐怖心もなくなりました。

また、首や背中の痛みは、筋肉が硬くなっていることで起きているため、武道整体の筋肉全体へアプローチしていく施術を受けることで解消することが出来ます

千樹館治療院・整骨院では・・・

どのような施術ができるのか

側弯症の体のゆがみには、痛み止めではなく体のゆがみを調整して改善させて武道整体や施術を行うことです。

ヨーロッパのスローコアエクササエズの指導風景

 

佐倉市臼井 20代女性 村紙様

側弯症、お客様喜びのお声

いろいろな外科にて診察して頂いたが改善されない。。

近所に自分の体を楽にしてくれる場所が出来てうれしいです。

印西市小林 20代 女性 大学生

側弯症、お客様喜びのお声

側弯症の影響がひどく辛かったのですが、活法施術やっていただいてバランス調整してもらい、目まですっきりしました、ありがとうございました。

ストレスも取れたように思います。

 当院のポリシー

あなたの症状をお伺いして、原因を普段の生活の中から見つけ、その上で身体の歪みを整え、症状の改善を目指します。

症状が改善しても、生活習慣が以前のままでは又痛みがでやすいですから、普段の生活の注意点をお教えしたり、ご自分で出来る自己運動の方法をお教えしたりします。

その時だけ気持ち良いマッサージなどでは有りません、身体を根本的に改善し、コリや痛みの無い日常生活を過ごしたいとお考えでしたら、当院の武道整体療法がお勧めです。

ご相談の方は、ご気楽にお電話を下さい。

千樹館治療院・整骨院

〒270-1367 千葉県印西市浦部163-5(松山下総合運動公園ウラ)

フリーダイヤル  0120-080-134

千樹館治療院・整骨院

 

症状別対処法

お問い合わせはお気軽に TEL 0120-080-134 9:00~19:30 土・日・祝・営業中

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 千樹館治療院・整骨院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.